ゴールドコースト随一の人気エリア「バーレイヘッズ」のおすすめ観光スポットや行き方をご紹介!

ゴル旅

こんにちは、ゴールドコースト専門メディアのゴル旅です。

ゴールドコーストの人気観光スポットとして知られるエリア「バーレイヘッズ

広いビーチには毎日多くの人が訪れ、街中にはおしゃれなカフェやレストランがズラリと並んでいます。

この記事では、そんなバーレイヘッズの観光スポットや、魅力を紹介していきます!

目次

バーレイヘッズ (Burleigh Heads)とは

バーレイヘッズの丘から眺める海

ゴールドコーストの中心地から少し南に下った場所にあるバーレイヘッズは、広大なビーチと豊かな自然保護区があり、自然と完璧に調和した街です。

昼間のバーレイヘッズのビーチ

初めて行ったときは「これがゴールドコーストか…」とかなり食らった覚えがあります。思い描いていたゴールドコーストはここにありました。

この街を歩く人はみんな生き生きしていて、なんだかこっちもニコニコしてしまいます。

バーレイヘッズ・ビーチ
(Burleigh Heads Beach)

バーレイヘッズビーチの雰囲気

地元民にゴールドコーストのビーチといえば?と質問をぶつけると、多くの人がこのバーレイヘッズビーチを挙げます。それぐらいローカルに愛されているビーチです。

ビーチからはサーファーズパラダイスの高層ビル群が見え、建物の圧迫感が無いからか、とても開放感があります。

ビーチの木陰で休む人

ビーチの周りには緑地や丘があり、ランチや読書、運動をする場所として利用している人も多いです。

Google Mapで場所を見る

バーレイヘッズ国立公園
(Burleigh Heads National Park)

国立公園の展望台へ続く階段

ビーチから歩いてすぐの場所にあるバーレイヘッズ国立公園。手つかずの自然が残されていて、地質学的にとても貴重な場所のため、国立公園に指定されています。

葉っぱに身を隠すトカゲ

国立公園内には野生生物や珍しい植物を観察することができ、道も整備されているので気軽に立ち寄ることができます。

ここには2つのハイキングコースがあるのですが、絶景の展望台へ行けるOceanview Walkをご紹介します。

Google Mapで場所を見る

Oceanview Walk (トゥームガム展望台行き)

小高い場所から見得るサーファーズパラダイスのビル群

国立公園に入ると途中に分かれ道があり、Oceanview Walkに進みます。

このコースは海の景色を眺めながら10分~20分ほどで登ることができるコースです。

Tumgun Lookoutから見える景気

コースの途中には絶景スポット「トゥームガム展望台(Tumgun Lookout)」があり、エメラルドグリーンのタルバジェラ川や、果てしなく青い海が見れます。

6~10月のクジラのシーズンにはクジラが見えることもあるんだとか。

ゴル旅

トゥームガム展望台の先にもコースは続いていますが、正直見どころはないので、ここで引き返してもよし。

Google Mapで場所を見る

ジェームス・ストリート
(James Street)

James Streetの雰囲気

ビーチから歩いて5分の場所にあるJames Streetは、個性的なショップやカフェが立ち並ぶエリアです。

美味しいフィッシュアンドチップスや、ジェラート、ハンバーガーがあるので、テイクアウトしてビーチで食べるのも乙。

他にも地元のアーティストによるアートや手作りの雑貨ショップがあるので、バーレイヘッズに来たらぜひこの通りをグルっと一周してほしい。

Google Mapで場所を見る

バーレイパビリオン
(Burleigh Pavillion)

バーレイパビリオンをビーチ側から見た外観

絶景のオーシャンビューを眺めながら、新鮮なシーフード料理や創作料理を楽しめる場所がバーレイパビリオン。

ビーチの真横に位置するこの真っ白な建物は、バーレイヘッズのアイコンでもあり、昼夜問わず多くの人が訪れます。

バーレイパビリオンの入口

特に金・土はどの時間に行っても満席に近く、お客さんよりいるんじゃない?ってくらいスタッフの数も多い。

Google Mapで場所を見る

バーレイヘッズへの行き方

スクロールできます
車で行く場合サーファーズパラダイスから約20分。ビーチ横に無料駐車場があります。
トラム・バスで行く場合トラムでBroadbeach Southまで行き、700番のバスに乗り換えてGold Coast Hwy opp Burleigh Heads PSでおります。乗り換えの待ち時間がなければ30分ほどで着きます。

バーレイヘッズまとめ

バーレイヘッズはゴールドコーストに来たら、マストで行ってほしいエリアです。

私自身、何度も訪れている街ですが、いつ行っても街と人の雰囲気が良くて、ついつい長居してしまいます。

観光時間の目安は半日くらいかけてゆっくり回るのがおすすめです。

ゴル旅

ぜひ他の記事も見て行ってください!

この記事を書いた人

28歳。主にHP制作やDTPデザイナーをやってきました。旅の中でゴールドコーストに魅了され、ゴル旅を発起。このメディアを通じて色んなことができたらいいなと考えております。お手柔らかにお願いします!

目次