Mahogany_socks– Author –
Mahogany_socks
オーストラリア在住のMahogany_socksさん。日本とオーストラリアで豊富な職務経験を積んだ後、現地カレッジで動物学の資格を取得。現在は野生動物保護団体で働いており、長いオーストラリア生活や翻訳業務の経験を活かしてライターとしても活躍しています。
-
【在住者が厳選】行ってよかったブリスベンのおすすめ観光スポット9選!
オーストラリア第3の規模を誇る都市・ブリスベン。 ブリスベン=都会というイメージを持たれがちですが、実は都市部と自然環境のバランスが良い街として知られています... -
【必見】オーストラリアのQLD州で見れる野生動物を一挙紹介
コアラやカンガルーなどオーストラリアでしか見られない動物達は非常に多いですが、その中でもQLD州は野生動物の宝庫とも呼ばれています。 ゴールドコースト、ケアンズ... -
【在住者が厳選】オーストラリアのブリスベンでおすすめのディナー8選
ブリスベンはレストランの数が多く、ニーズや予算に合わせてさまざまな食事を楽しめるのが特徴的。この記事では、ブリスベンでおすすめのディナー8選について解説してい... -
【罰金大国】オーストラリアのQLD州で気をつけるべき罰金一覧!
オーストラリアには日本と違うさまざまなルールがあり、違反内容によっては高額な罰金を払う必要があります。 この記事では、クイーンズランド州内における罰金の詳細に... -
【抱っこで記念撮影】ゴールドコースト周辺でコアラとふれ合えるスポット7選
オーストラリアを訪れたら、ぜひ挑戦したいのがコアラとのふれあい。 ゴールドコーストが位置するクイーンズランド州は、オーストラリア国内でも数少ないコアラの抱っこ... -
【雨の日観光】ゴールドコーストで雨の日でも楽しめるスポットを一挙紹介!
1年のうち300日以上は晴天と言われるゴールドコーストですが、2024年はこの記事を書いている11月1日時点で139日も降雨日が記録されています。 1日中雨の日はかなり少な... -
ゴールドコーストのタンボリンマウンテンのおすすめ観光スポットを解説!
マウントタンボリンは、ゴールドコーストの内陸部にある美しい山岳地帯の観光名所です。 標高約525メートルで、熱帯雨林やユーカリの木々が生い茂る自然豊かな地域とし... -
ブリスベン空港からゴールドコースト中心地への行き方5つ解説
ゴールドコーストへ旅行するにあたって、ブリスベン空港を到着地にするケースも多くなっています。 ブリスベン空港からゴールドコースト市街地までは約80kmの距離があり... -
在住者が教えるブリスベンでおすすめのカフェ9選
カフェ文化が根付いているブリスベンには、特徴の異なるさまざまなカフェがあります。 この記事では、ブリスベンでおすすめのカフェ9選をご紹介していくので、コーヒー... -
オーストラリアに行く際に必要な申請、おすすめの持ち物を解説!ゴールドコースト観光
オーストラリアへの渡航を計画している方の中には、必要な申請やパッキングすべき物に関する疑問もあるのではないでしょうか? そこで今回は、オーストラリアへ行く前に...
12