contents

キャラ
キャラ2

カテゴリーから探す


エリアから探す


contents

キャラ
キャラ2

体のプロ!ゴールドコーストで人気の日本人整体「ReAdjust」でガチガチの体をリセット【体験レポ】

ゴールドコーストで腰痛や肩こり、姿勢の悩みを抱えている方にぜひ知ってほしいお店があります。

それが、Miami(マイアミ)にある「ReAdjust Japanese Health」です。

ここには、日本で理学療法士として経験を積み、オーストラリアではリメディアルマッサージの資格を取得した日本人セラピスト・Masaさんがいます。

ゴル旅スタッフがO脚が気になっていたので、相談してみたところ、姿勢や体のバランスを丁寧にチェックしてくれ、原因と改善のための運動まで分かりやすく教えてもらえました。

施術を終えると、体は驚くほど軽くなったようで、姿勢のクセにも気づけたそうです。まさに「体を整えるプロ」と呼ぶにふさわしい方でした。

ReAdjustインスタ
(@aus_physio_masa.therapist)

目次

ReAdjust Japanese Healthとは

ReAdjust Japanese Healthは、「その場しのぎではなく、根本的な改善」を大切にする整体&リメディアルマッサージのお店です。

日本の医療現場で理学療法士として働いていたMasaさんが、オーストラリアに渡り、リメディアルマッサージの国家資格を取得。現在はゴールドコースト・Miamiの一角にあるプライベートサロンを運営しています。

施術の大きな特徴は、筋肉をほぐすだけでなく、姿勢や関節の動き(モビリティ)まで細かくチェックしてくれること。

ただ気持ちいいだけのマッサージとは違い、「なぜ痛いのか」「どの動きが制限されているのか」を分析し、そこに的確なアプローチをしてくれます。

理学療法士としての経験をベースにしているため、体の構造を深く理解した上で施術が行われるのも大きな安心材料。
英語での説明が難しい部分も、日本語で細かく伝えられるのが本当にありがたいポイントです。

こんな方におすすめ

ReAdjust Japanese Healthは、次のような方に特におすすめです。

  • 慢性的な腰痛や肩こりがある
  • 長時間のデスクワークで姿勢が悪くなってきた
  • スポーツの後の疲労や可動域の硬さが気になる
  • O脚や猫背など姿勢のクセを根本から直したい
  • 英語で体の不調を伝えるのが難しく、日本語で安心して相談したい

普段の姿勢やクセの原因まで教えてもらえるので、「痛みがなくなった」だけで終わらず、「もう痛くならない体づくり」までサポートしてくれます。

施術の流れ

初めて行くときは少し緊張するかもしれませんが、ReAdjustではカウンセリングから施術までとても丁寧。流れは大まかに以下のような感じです。

① ヒアリング
最初に、今の体の状態や悩み、生活習慣などを詳しくヒアリング。普段の姿勢や仕事の内容、どんな動きで痛みが出るのかなどをしっかり聞いてくれます。

② 姿勢・可動域のチェック
次に、立ち姿勢や関節の動きを確認しながら、どの筋肉が硬くなっているのか、どこに負担がかかっているのかを見極めます。

③ 施術(マッサージ&調整)
痛みの根本となる部分をほぐしながら、関節の動きをスムーズに整えていきます。痛気持ちいい感覚で、力加減も常に確認してくれるので安心です。

④ アフターケア
施術後は、体の変化を一緒に確認し、姿勢のクセや自宅でできるストレッチ・エクササイズを丁寧に教えてくれます。
そのアドバイスを続けることで、より効果が長持ちするのが嬉しいところ。

体を「治す」だけでなく、「どうすれば快適な状態を保てるか」を教えてくれるのが、ReAdjustの魅力だと感じました。

体験レビュー:O脚の悩みが軽くなった日

実際に昔からO脚が気になっていたというゴル旅スタッフにMasaさんの施術を受けてもらいました。

「歩き方のせいかな」と思いながらも、特に何もせずに過ごしてきたみたいで、ReAdjustで相談してみたところ、Masaさんがすぐに姿勢をチェックし、どこに原因があるのかを的確に指摘してくれました。

どうやら、股関節まわりと太ももの外側の筋肉が硬く、足の軸が外に引っ張られているとのこと。実際に軽くストレッチをしただけで、膝の位置が自然と内側に戻るが見ている側にも分かり、正直驚きました。

施術では、筋肉を強く押すというよりも、関節の動きを取り戻していくような感じ。

そして何より印象的だったのは、ただ「治して終わり」ではなく、「今後どうすれば再び歪みにくくなるか」というセルフケアをしっかり教えてくれたこと。

理学療法士の視点で“根本改善”を目指す

ReAdjustの最大の魅力は、Masaさんが理学療法士出身であること。つまり、ただマッサージをするだけでなく、「体がどう動くか」まで理解している専門家なのです。

痛みの原因は、実は痛い場所にないことも多い。例えば腰痛の原因が、股関節の動きや姿勢のクセにある場合も。

こうした根本的な原因を突き止めることができるのは、解剖学や運動学を熟知しているからこそ。

「その場で気持ちよくなる」ことだけでなく、「日常生活の動きが楽になる」ことを目標にしてくれる。そこが、他のマッサージ店とは決定的に違う点だと感じます。

料金・メニュー

施術メニューは、60分$100と、良心的な価格。

初回は姿勢チェックとカウンセリング込みで受けられるので、どんな悩みでもまず相談してみるのがおすすめ。

※キャンペーンや料金は時期によって変わるため、最新情報は公式サイトまたはInstagramでご確認ください。

予約方法

予約はとても簡単で、以下のどちらかから行えます。

Masaさんインスタ
(@aus_physio_masa.therapist)

アクセス・基本情報

ReAdjust Japanese Health は、ゴールドコーストの Miami One Shopping Centre 内にあります。

Map

  • 住所:225/1934 Gold Coast Highway, Miami QLD 4220
  • 駐車場:ショッピングセンター内に無料駐車場あり(3時間まで無料)
  • 営業時間:平日 9:00〜21:00/土日 13:00〜21:00

明るく清潔な施術ルームで、完全予約制のプライベート空間。カウンセリングから施術まで落ち着いた雰囲気で受けられるのも魅力です。

セラピスト・Masaさんの歩み

Masaさんは日本で理学療法士としてキャリアを積んだ後、オーストラリアへ渡航。

リメディアルマッサージの資格を取得し、「もっと自由に、より多くの人の体をサポートしたい」という思いから、ReAdjust Japanese Healthを立ち上げました。

以前、私が行ったインタビュー記事では、開業までの道のりやMasaさんの想いを詳しく紹介しています。
気になる方は、ぜひそちらも合わせて読んでみてください。

まとめ

ゴールドコーストで「信頼できる日本人セラピストに体を見てもらいたい」と思ったら、ReAdjust Japanese Health は間違いなくおすすめです。

理学療法士としての専門知識と、リメディアルマッサージの確かな技術。そして、日本語で安心して話せるカウンセリング。

「とりあえずマッサージしてもらう」ではなく、「自分の体を理解して、もっと快適に生きていく」ための場所。

そんな風に感じさせてくれる整体サロンです。

公式サイトから予約するReAdjust Japanese Health 公式サイト

ゴールドコーストで頑張る皆さんの体を、ぜひ一度プロの手で整えてもらってください。

この記事を書いた人

29歳。主にHP制作やDTPデザイナーをやってます。旅の中でゴールドコーストに魅了され、ゴル旅を立ち上げる。皆様のおかげで、わずか1年でゴールドコーストで1番見られる日本人向けメディアになりました。海外地域メディアを作ってみたい方、ぜひご相談ください。

目次