【保存版】オーストラリアのQLD州の交通違反金やデメリットポイントをまとめ

オーストラリアは車の交通違反に対する罰金がとても高いことで知られています。

例えば、運転中のスマホの使用は違反金$1,209(約12万円)、一時停止の無視で$483(約5万円)です。

これはオーストラリアで生活している人に関わらず、旅行者にも問答無用で適用されるため細心の注意が必要です。

日本の感覚で車を運転していると、高額な違反金を支払う羽目になることもあるので、この記事でしっかり予習しておきましょう!

ゴル旅

オーストラリアで車の運転をする人は必読!
今回はQLD州のルールを書いていますが、どの州もルール・違反金は大体同じです。

目次

QLD州の交通に関する基本情報

運転できる免許証について

QLD州で運転できるのは、以下の①~③に該当する運転者です。

①オーストラリアで発行された有効な運転免許証も持っている
②有効な日本の免許証、翻訳書、ビザ、パスポートを携帯している
③有効な国際免許証とパスポート、ビザ、日本の免許証を携帯している。

日本との交通ルールの違い

オーストラリアは日本と同じく左側通行なので、運転のしやすさや交通ルールはだいたい同じです。

唯一、オーストラリアはランダバウト(Roundabout)という信号のない交差点が多い点には気を付けなければいけません。

時計回りに回る円形の交差点なのですが、右側が優先です。

デメリットポイントについて

オーストラリアでは、運転違反者に対してデメリットポイントが与えられます。

QLD州の場合、3年間以内に累積12ポイント以上溜まってしまうと免許停止となります。3年経過すると、ポイントはリセットとなります。

祝日やスクールホリデーなどの特定の期間にはデメリットポイントが2倍になる「Double Demerit Points」という制度が適用されます。

どうやって違反が切られるか

一番多いのは街中に設置されているカメラに違反の瞬間を撮られているケースです。

オーストラリアは街のいたるところにカメラが設置してあり、スピード、信号無視、シートベルト、スマホ使用などを監視しています。

カメラで撮られた場合は、家に手紙で届きます。レンタカーの場合は、レンタカー会社から通知が来ます。

カメラだけでなく、パトロール中の警察、覆面パトカーも多いので、運転中は気を抜かないようにしましょう。

運転違反一覧

さて、本題の運転違反とそれに対する罰金、デメリットポイントを見ていきましょう。

全て入れるととんでもない量になってしまうので、よくある違反、注意しなければいけない違反をまとめました。

スピード違反

スクロールできます
違反内容DP罰金
制限速度を11km/h未満超過1322
制限速度を11 km/h以上20 km/h以下で超過3483
制限速度を20km/h以上30km/h以下で超過4725
制限速度を30km/h以上40km/h以下で超過61,209
制限速度を40km/h以上超過81,854
児童横断歩道に近づく際に危険な速度で運転する3裁判所で決定

※DPはデメリットポイントの事です。

携帯電話

違反内容DP罰金
携帯電話を使用しながら車を運転している(駐車中の車両以外)41,209

シートベルト

違反内容DP罰金
運転手を含む乗客がシートベルトをしていない41,209
シートベルトがしっかり調節されていない41,209

信号

違反内容DP罰金
赤信号で停止しない3645

道路標識と車線標示

違反内容DP罰金
Uターン禁止標識に従わない3126
一時停止の標識に従わない3483
一方通行の逆走2129
道路標示に反して右左折する3129
追い越されるときにスピードを上げる296

ドライバーの注意散漫

違反内容DP罰金
テレビやスマホで流れている映像がドライバーから見える位置にある。3215

道の優先

違反内容DP罰金
Uターン時に道を譲らない3483
歩行者等優先の場合に道を譲らない3483
出発するバスに道を譲らない3290
警報を鳴らしている緊急車両に道を譲らない3376

ウインカー

違反内容DP罰金
ウインカーを出さずに曲がる296
ラウンドアバウトで適切なウインカーを出さない296

安全運転

違反内容DP罰金
車に乗車できる最大人数を超えて運転する3322

左側通行

違反内容DP罰金
対向車の左側を通行しない(逆走等)264
分離線や中央分離帯のない二車線道路の中央より左側を走行しない2129

照明とヘッドライト

違反内容DP罰金
他の車の後ろを走行しているときや対向車がいるときにハイビームを下げない164
夜間や、暗い場所で車内ライトを点灯しながら走行する1161

追い越し

違反内容DP罰金
安全でないときに車両を追い越す2225
左折する車両の左側から追い越す2225

安全な車間距離

違反内容DP罰金
追い越し時に安全な距離を保てない2225
前方の車両に近づきすぎている1376

自転車および電動スクーターなど

違反内容DP罰金
時速60km以下の速度区域で自転車や電動スクーターを追い越す際に1mの距離を保たない3483
時速60km以上の速度で走行する道路で自転車や電動スクーターを追い越す際に1.5mの距離を保たない3483

駐車違反

駐車違反に関しては、地域によって違反金が異なります。以下はケアンズ評議会が規定している駐車違反に対する違反金です。

違反内容罰金
有料駐車場で料金を払わずに駐車する96
時間制限あり(1P、2P、3Pなど)の駐車場で時間を超えて駐車する96
Loading Zoneの制限時間を超えて駐車する193
停車・駐車禁止エリアで駐車する193
障害者用駐車場で有効な許可証を示さずに駐車する645
対向車線に向かって車を駐車する193

さいごに

今までいろんな国で車を運転してきましたが、体感的にオーストラリアの人は本当に運転が下手です。

だからこれほど厳しい交通ルールの取り締まりがされているのかもしれません。

この記事を書いた人

28歳。主にHP制作やDTPデザイナーをやってきました。旅の中でゴールドコーストに魅了され、ゴル旅を発起。このメディアを通じて色んなことができたらいいなと考えております。お手柔らかにお願いします!

目次